キャラクター説明
![]() |
![]() |
![]() |
| ドジャー | アクア | スライト |
| 後先考えずに珍しいことはとりあえず何でも試したがる新米レイマー。 | 落ち着いた性格で、物事を冷静に分析する知性派フォニュエール。 | あらゆる情報をインプットされたアンドロイド。ただし実戦経験なし。 |
|
|
![]() |
お知らせを【Enter】キーで送ると、キャラクター選択画面に進みます。 |
|
|
![]() |
「NEW」って書いてある枠が4つあるということは、4人のキャラクターを作れるってことね。 |
4人のキャラクター
「PSO BB」では、1つのゲームIDにつき4人までキャラクターを作ることができます。最初にどの枠を選んでも違いはありません。| 自分の分身が4人も作れるのか。それはお得だな。 よし、とりあえず俺の分身を作ってみるよ。 |
![]() |
![]() |
キャラクタークリエイトでは、髪型やコスチュームだけでなく、プロポーションまで自由に設定することができます。 |
キャラクタークリエイト
![]() |
キャラクターの種別を選択します。 | |
| ハンター | 主に剣などを使ったパワー重視の接近戦が得意 | |
| レンジャー | 銃を使った遠距離戦が得意で、敵の状態異常も狙いやすい | |
| フォース | テクニックを駆使し、攻撃・補助・回復と様々な役割をこなす | |
| フェイス | ヘアー | コスチューム |
![]() |
![]() |
![]() |
| 顔のタイプを設定します。種類によってペイントやマスクが付くこともあります。 | 髪型と髪の色を設定します。髪の色は3原色の組み合わせで自由に決めることができます。 | コスチュームを設定します。色だけでなく細部のデザインも異なっています。 |
| スキンカラー | プロポーション | キャラクターネーム |
![]() |
![]() |
![]() |
| 肌の色を設定します。肌の色によって顔のペイントが変わったりする場合もあります。 | プロポーションを設定します。モーフィングにより自由に体型を調整できます。 | 名前を設定します。全角文字も使用することが可能です。 |
|
|
ドレッシングルーム
チーム専用特典の「ドレッシングルーム」を利用できるようになると、キャラクターのヘアスタイルやコスチュームを変更することができるようになります。![]() |
なるほど、気分によって服や髪型を変えたりできるのは現実と同じね。 |
|
|
![]() |
キャラクターが完成したら、さっそくオンラインの世界へ出発してみましょう。 |