インタビューやコラムなどなど、ゲームのあとはクラブハウスでちょっと一息。

プレイステーション2版の発売を記念して、いろんな人に「パワスマ」に対する熱い思いを語ってもらうというこのコーナー。
日本国内にとどまらず、アメリカやヨーロッパでも人気が高い「パワスマ」ですもん、ワールドワイドかつグローバル(なんじゃそら)な方々にも執筆していただく予定。
■Power Smash of the World >>

『パワスマ2』発売まであとわずか(11/7発売)! このゲームの魅力を少しでも伝えるべく、何かネタはないかと考えあぐねていたところ、ひらめきましね“ピキーン!”と。
それはサウンド!!! スポーツゲームのサウンドって、いまいち印象が薄かったりするものなんだけど、『パワスマ2』なかなかどうしてカッコイイ曲が揃ってるんですわ。
Power Smash2 MUSIC BOX >>

故きを温めて新しきを知る・・・
過去にセガがリリースたテニスゲームを改めてプレイし「Power Smash」シリーズに続く礎を築いた、偉大なる功績をたたえようじゃないか!
セガ公式サイト“名作アルバム”の担当でもある生粋のセガマニア、”杉リン”をアドバイザーに迎えてお送りします。
■SEGA Tennis Game History >>

意外と専門用語の多いテニス。
”デュース?”、”フォルト?”???「Power Smash2」をプレイするうえで、知っておきたいテニス用語集でございます。
■パワスマ・テニス用語辞典 >>