![]() ![]() |
調教をしていると、「○○○は芝に向いた馬ですね。」等のコメントが表れます。それが、その馬のもっとも適した馬場適性です。 しかし、芝適性と言われたからといって、ダートは全く駄目かというと、一概にそうはいえません。全く駄目な馬もいれば、それなりに走れる馬もいます。ですが、やはり芝が得意な馬は、芝で走らせる方が能力を発揮します。 |
距離適性は親馬の適性を遺伝します。親馬の能力は遺伝力によって一方が選択されるので、長距離馬を作成したい場合は、長距離馬血統同士、短距離馬を作成したい場合は短距離血統同士の生産しましょう。 |
DOCにはいくつか隠し要素があります。 |
◆ウィニングラン時のガッツポーズ |
ムチボタン | 1回押して離す | : | 小さくガッポーズをとる |
1秒以上押して離す | : | 大きくガッツポーズをとる | |
抑えボタン | 1回押して離す | : | 馬の肩を1回叩く |
1秒以上押して離す | : | 馬の肩を2回叩く |
◆見せムチ機能 |
▽+ムチボタンを押すことにより、ムチも減らず効果も働きませんが、音とモーションだけ再生されます。対戦時に相手にタイミングを悟られないようにするには最適! |
◆落馬 |
ある条件を満たすと、騎手が落馬します。 特別良いことはありませんが、馬具が欲しい人はねらってみて下さい。 |
![]() |