エピソード4プレイアブル出展
一般公開日の25日、26日には待ち時間が最大3時間を超え、一時は入場制限をするほどの行列。![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() "豚"がモチーフのエネミー バ・ブータ |
![]() 広大なエピソード4のマップ |
![]() 左からドルフォン、バ・ブータ、ゼ・ブータ |
![]() ドルフォンとアスターク |
ステージ内容
26日午前11時から行われたステージの内容をご紹介!![]() ステージの前の様子 |
![]() 見吉P(右)と節政D(左) |
ストーリーについて
エピソード4はエピソード2から数ヵ月後、謎の隕石がラグオルに近づくところから始まります。
本来ならばラグオルに衝突するはずもなかった隕石。
ところがラグオルから放たれた一筋の謎の光により軌道が変更され地表へと落下してしまいます。
この衝突によってできたクレーターについて、総督府、ラボ双方から調査団が派遣され、数ヶ月間調査が行われた後に事件が発生します。
エピソード4では、エピソード1で語られていた伏線的なシナリオをフォローしつつストーリーが展開していきます。
エネミーについて
新規で作成しています。マップについて
クレーターの周辺部、クレーター、クレーターの穴から地下に降りた地下砂漠洞窟の3マップからの構成になります。アイテムについて
今回はアイテムにも力を入れています。EdyCUPについて
2004年8月27日(金)から開催されているEdyCUPが、当日9月26日(日)18時終了予定でした。![]() EdyCUPオフィシャルサイト |
![]() アルティメット開放 |