電撃CUP

電撃CUP 詳細情報


エキシビジョン、勝ったのは…?

←BACK(No.1)
No.2

■Akiyama vs. YK3 激突!

決勝トーナメントが開始される、3時間前。
その戦いは始まりました。
Akiyama氏とYK3氏によるエキシビジョンマッチ…。

お互いに、みなさんからいただいた大切な200種類のカードを胸に抱えて。(デッキに入るのは30枚までですが…。)

というわけで、決勝トーナメントが行われた日と同日に、エキシビジョンマッチも行われ決着がつきました。
結論から報告しますと、Akiyama氏(=セガ)の勝利でした!

簡単にではありますが、以下に当日行われた試合の様子をご報告いたします。

試合が始まる前にお互いのデッキの中身をざっと見せてもらいました。一覧表のリスト時には気がつかなかったのですが、Akiyama氏もYK3氏もなんだか攻撃&防御用アクションカードが色々と足りないような…?ふ、不安です。

Akiyama氏はシノワシリーズを使いたいということと、基本数値が高いという理由でアークズ、ブレイクを選択。

YK3氏はアイテムカードがかなり充実していたことと、前日の「足長おじさん募集クエスト」中に行ったみなさんへの聞き込み調査からハンターズ、シルファを選択。

みなさんの歓声がこだまする中、いよいよ試合開始。

ステージはランダムにネビュラ 2が選択されました。比較的狭いステージではありますが、シルファのデッキには対ブレイク用カードとして、しっかりコンパニオン、カウンター、スタミナも入っているようです。簡単に勝ってもつまらないですからね♪

開始早々、6.6のダイスを引き当て、計画通りシノワレッドとシノワビートをセットするAkiyama氏。

対するYK3氏はシフタマージと、ここぞとばかりに「デンゲキ」を装備です!宣伝です!なかなか抜け目なしです!(笑)
 


電撃YK3氏、「デンゲキ」を使うの図
 

ここからは、お互いの手持ちカードの見せ場です。とにかく色々なカードが出てきては使用されます。

しかし…、
ギバータで相手を凍結させるは、ゴブーマの乱撃+ノックアウトで装備すべてを行動不可にするは、サンゲヤシャは装備するは、と2人とも暴れたい放題です。みなさん、本当に良いカードをあげたのですねぇ。感謝、感謝♪

試合はまさに一進一退かと思われましたがAkiyama氏は確実にシルファへ攻撃をヒットさせていました。中盤付近で相手の動きを封殺しHPを8まで減らし着実に勝利へと進んでいました。

そんな中、Akiyama氏痛恨のミス!!
ゴブーマがシルファの横で止まることなく、なぜか通り過ぎて行くのです…。流れるログ「いきすぎた…」。
 


ゴブーマ、酔っ払った!?
 

不意に開いてしまったブレイクへの道。すかさず、シルファはスタミナをセットして、ついについにブレイクへの接近に成功してしまいました。
こ、これはピンチです!

相手のスタミナを、こちらも利用してゴブーマをシルファまで引き戻すも、ほぼ1ターンを無駄に消費してしまいました。一瞬、敗北の2文字が頭を横切ったりもしましたが、かろうじて再度シルファと距離を空けることに成功!カードが一巡し、シノワレッドの再セットにも成功したAkiyama氏は、みごとそのままシルファを倒すことに成功したのでした。
 


Akiyama氏の勝利!!
 

 
←BACK(No.1)
No.2
10時間耐久として開催された今回の電撃CUP。みなさん、お楽しみいただけましたでしょうか?

「足長おじさん募集クエスト」とその敗者に課せられる罰ゲームの詳しい情報は【PSOエピソード3公式ホームページ】で確認しよう!

電撃CUPの参加規約は【コチラ】