うちの一家は家族4人で今日もラグオルへ。(^^)
最初に始めたのは主人ですが、そのうちに私と二人の子供も始めて、今ではドリキャス2台にBBAで常時接続。今日も夫婦で、親子で、姉弟で..暇さえあればオンに潜っています。(^^;)
こんな家族って他にもいるのかなぁ。ちなみにGameJamのホームページ(http://www.sega.co.jp/dreamcast/gamejam/image/cospre03b.jpg)にコスプレーヤさんと一緒に写っているいるのがウチのチビ戦士達なんですよ〜。さて、そんなある日。我が家の最年少プレーヤである息子(幼稚園児=チビ・レイマー)がオフで機嫌良く遊んでいたのですが、よく見るとマグを装備していないではありませんか。また、操作を間違ってフィールドに落としてきたのかな?と思って”マグはどうしたの?”と聞いてみたところ、
「れいきゃしーるの、おんなのこがマグなくしたって言ってたから、ぼくのマグあげたんだよー」と答えるではないですか。
ん?あげた?確かオフで遊んでいたはずでは...???と不思議に思いつつも「誰にあげたの?」と聞いてみたのですが、その答えに...爆笑。(^O^)
マグをプレゼントした相手は、何と!オフラインクエストに出てきた”エルノア”だったのです。(^^;そう言われてみると、”鋼の心”で初めてエルノアに出会うシーンで、マグがいなくなったって言う台詞がありましたよね。
それを聞いた息子が、とっさにアイテムリストを開いて、自分の装備していたマグをエルノアの前に置いたのだろうと想像すると、笑いが止まらなくなりました。(笑)
そういえば”戦いのいしずえ”でも、キリークの台詞を(漢字が読めないなりに)最後までちゃんと聞いたかと思うと、おもむろにソフトキーボードを開いて”うい〜”なんて言ってましたし(^^;)、倒れてるアッシュ君の前では、ムーンアトマイザとモノメイトをお供え(?)してたこともありました...。彼にとってはオンもオフも同じ世界なんでしょうね。もう、ほんとドップリって感じです。幼稚園児まで夢中にしちゃうなんて、PSOって何て凄いの!..と、関心することしきり。
「さ、また今日も、息子のレベル上げに付き合ってやるかな...」なんて言いながら、実は付き合ってもらってるのは、私のほうかな。(笑)
|