・レメーヤー&スチュアート創業(Jukebox、ゲーム機器の米軍施設へ納入)
・サービス・ゲームスに社名変更
・国内初のジュークボックス『SEGA-1000』発売
・ガンコーナーブーム到来
・『ジャングルガン』発売
・第1回アミューズメントマシンショー開催
・アミューズメント機器の開発製造を開始
・(株)セガ・エンタープライゼスに社名変更
・『スキルディガ』発売
・『ぺリスコープ』発売
・独立型の娯楽施設「ゲームセンター」の登場
・ビデオゲームの幕開け
・日本初のビデオゲーム『ポントロン』発売
・世界初のクレジット機構「イレース」登場
・『マンTT』発売
・喫茶店でテーブルゲーム(ブロック崩し)ブーム到来
・インベーダーブーム到来
・『ヘッドオン』発売
・『モナコGP』発売
・日本初のLDゲーム『アストロンベルト』発売
・汎用ボードの原点『SYSTEM1ボード』登場
・新風営法施行
・AOU発足
・セガマークIII発売
・体感ゲーム時代到来
・『ハングオン』『スペースハリアー』『初代UFOキャッチャー』発売
・株式店頭公開を果たし、セガ黄金期を迎える
・景品上限価格が200円に上がる
・『アウトラン』『シティ筐体』『ワールドビンゴ』発売
・CS部隊が分裂していき、第2から第4研究開発部に部署名変更
・『アフターバーナー』『ヘビーウェイトチャンプ』『サイバードーム』発売
・株式東証2部上場
・『テトリス』『セガスーパーサーキット』『ギャラクシーフォース』『エアロシティ筐体』『ワールドダービー』『NEW SPEED HOCKEY』発売
・メダルゲームの基本ラインナップができる
・『スーパーモナコGP』『UFOキャッチャーDX』『EXブラックジャック』『ゴールデンウエーブ』『ビンゴサーカス』発売
・CS部隊とAM部隊が完全に分離して、第4AM研究開発部に部署名変更
UFOキャッチャーにアンパンマンが登場して、UFOブーム到来
・体感ゲーム最高峰『R360』発売
・メダル専門部隊がAM6研、テーマパーク部隊がAM5研として分離
・対戦格闘ゲームブーム到来
・『ラッドモービル』『ロイヤルアスコット』発売
・3DCGゲームの到来で、各社CGハード競争の時代へ
・『メガロ50筐体』発売
・世界初の3DCGゲーム『バーチャファイター』発売
・『ビンゴパーティー』『DREAM PALACE』『スピードサッカー』発売
セガ大型テーマパーク事業を始動
・「ATPガルボ」「横浜ジョイポリス」オープン
・『ゴーストハンターズ』『マッドバズーカ』『キャッスルコースター』発売
・ディズニー社とプライズに関する独占契約を結ぶ
・『プリント倶楽部』『タタコット』発売
・欧州ゲーミングメーカーのJPMグループを買収
プリクラブーム到来
・『ufoあらかると』発売
・バンダイとの合併発表も、のち合意解消
・『ロイヤルアスコットII』『GET BASS』発売
・NAOMIボード発表
・メカトロ研究開発部に部署名変更
・『ダービーオーナーズクラブ』『18WHEELER』『FLASH BEATS』『NAOMI筐体』発売
・『シャカっとタンバリン!』『STAR HORSE』発売
・『CLUB KART』『UFO CATCHER7』『スーパーグルグルステーション』発売
・『お祈り大明神』発売