ファミ通CUP


ファミ通CUP 詳細情報


ファミ通CUP終了
Ringさんが初代王者に輝く!

■エキジビジョンマッチ

【決勝トーナメント詳細】


仁義なき戦い、ここに決着!

個人戦2回、団体戦1回の計3戦を行い、結果はナント、我がソニックチームが2勝1敗にて勝利!!(ワーパチパチ)
 
第1戦 × TAILS
(クレイヌ)
vs. Prom
(イノリス)
第2戦 SONIC
(ルフィナ)
vs. minamo
(ケイシー)
×
第3戦 SONIC,TAILS
(サリガン、キルリア)
vs. minamo,Prom
(メモル、クレイヌ)
×

第1戦
TAILS(クレイヌ)がProm(イノリス)の前に、手も足も出ず完敗!ソニックチームに嫌なムードが漂う。
なぜなら、朝まで生組み手や、ファミ通クエストのデッキから予想できるように、テクニックを中心としたデッキでくるという馬鹿正直な予想が的中していたにもかかわらず、まったく手も足もでなかったからだ。この敗戦のショックは大きく、開発内は日曜日に出社しているにもかかわらず誰しも無言となる。
さらに言うならば、TAILSはSONICよりもカードを多く持っており、明らかにTAILSの方で勝ち星をあげておかないとイケナカッタノダ!

第2戦
SONIC(ルフィナ)とminamo(ケイシー)によるアークズデッキ対決。SONICが使用した防御エネミーカード「パンアームズ」がうまく機能し、minamoはなかなかSONICにダメージを与えることが出来ない。
その隙をついてルフィナ自身がケイシーを攻撃し、SONIC一気に優勢に。観戦者数も200人を越えた緊張の一戦は、そのままルフィナがケイシーに勝利をおさめ、勝敗を1勝1敗のイーブンに戻す。3連敗を免れ、開発内にも安堵のため息が漏れる。まったく信用されていないSONIC小川D。
やはり、ケイシーはルフィナにはメロメロなのだ。

第3戦
ファミ通側はメモル、クレイヌのアークズによるテクニックデッキ。
それに対し、ソニックチーム側はサリガン、キルリアのハンターズデッキ。
結果的にハンターズvs.アークズの形となった第3戦。
序盤、ソニックチーム側の2人がカラドボルグを装備。どうせテクニックで押してくるに違いない!との予想で2人ともデッキの中に入れていたようだ。
この対策がぴたりとはまり、ファミ通側は高いTPをうまく生かすことが出来ない。中盤には、ソニックチーム側が息のあった攻撃をみせ、Prom(クレイヌ)を倒す。
さすがに2vs.1の劣勢を跳ね返すことは厳しく、minamo(メモル)も倒され、試合終了。


(ワーパチパチ)終わってみれば、ソニックチーム側の勝利!!

この結果、ファミ通側が罰ゲーム『コスプレにて雑用!』を決行いたします!これは後日報告予定。

【決勝トーナメント詳細】

ファミ通CUP概要は【こちら】を参照。