ニュース


▼エピソード3、もうすぐ発売1周年!▼
 

■1周年記念イベント計画、進行中!■

11月27日といえば、何の日かご存知でしょうか?こ のホームページを訪れているみなさんならば、ご存知のはず!
そう「PSOエピソード3 カードレボリューション(日本版)」が発売された記念すべき日なのです!思い返せば2003年11月27日にエピソード3は、世に送り出されました…(いろいろあったなぁ…しんみり)。

その記念日を祝ってイベントやります!
その名も…(どーん!)

「カドレボフェスティバル!」

11/9〜11/30の期間中、たくさんのカードにカドレボが行われ、普段とは全く違ったバランス・デッキ・戦略で 、エピソード3をお楽しみいただけるようになります。
とある情報筋から手に入れたデータによると、普段と違うのはカドレボ内容だけではないらしいのですが…。

フェスティバル第1弾は「ラッピー(11/9〜11/18)」、第2弾は「高コスト(11/18〜11/30)」がキーワードとなりそうです。

続報は来週、このホームページでお届けします。乞うご期待!


■10月も見逃せないエピソード3、新マップ配信あります!■

10/26のメンテナンスで、エピソード3には新しい2つのマップとトーナメントルールが配信されます。配信される2つのマップは「モルグ(破壊後)」と「ルプスの森」。 どちらもオンラインでは初登場の、遊びがいあるマップとなっています。

カドレボフェスティバルと新マップで、11月もエピソード3!

詳しい情報はみんなの広場「イベント情報」にて。
【PSO みんなの広場】

 


▼ARKZによるモルグ襲撃、ふたたび!?


▼トーナメントルールも一部変更


▼あの森での激闘が蘇る…


▼うっそうとした場所「ルプスの森」

2004.10.21


▼9月のエピソード3新情報▼
 

■新しくなったジュークボックスとオークションを楽しもう!■

9/28のメンテナンスでエピソード3のジュークボックスとオークションの内容が変更されました。ロビーも「紅葉ロビー」へと模様替え (10/26まで)。新たな曲と新たなオークションが追加されたエピソード3で、ぜひ秋の夜長をお楽しみください。

秋にふさわしく、天気も気温もコロコロ変わる今日この頃。みなさんも体調を崩されないようお気をつけて…。
 
ジュークボックス:
エピソード3専用ビジュアルロビーに設置されており、メセタを投入することでロビーにかかっている曲を変更することが可能。PSO以外の曲も収録されているため、がらりと雰囲気を変えることが可能。

オークション:
オンラインでの試合後にまれに入手できるVIPカードを使うことで、開催が可能となるモード(オンライン限定)。レアレベルの高い様々なカードを手に入れることが出来る…かも!?

メンテナンスについての詳しい情報はサポートHPにて
【エピソード3サポートHP】
 


▼一足お先に紅葉狩り


▼新曲でロビーの雰囲気を変えちゃおう


▼みんなでどきどきオークション♪


▼最低落札ポイントが下がったカードも

2004.9.28


▼第3回『カドレボ』が実施されます!▼
 

■第3回『カドレボ』その中身は…?■

▼18枚のカードのパラメータが変更されるぞ!

先日行われたカード国民投票の結果を受けて、8月31日(火)にいよいよカードレボリューション(第3回『カドレボ』)が行われます。みなさんからいただいたご意見、現在の主流デッキ構成、今回出現率を変更したカード内容等を総合的に検討し、18枚のカードにパラメータ調整を行いました。

これまでと同じデッキでは勝利を掴むことは難しくなったかも?
色々なカードの使い道をもう一度見直してみて、新たなデッキを生み出そう。デッキ構成に頭を悩ませる楽しい日々がまた始まる…?
 
カードレボリューション(通称:カドレボ)とは?
『カドレボ』とは、オンライン上での「カードパラメータ」を変更するという、これまでのPSOシリーズにはなかった「PSOエピソード3」独自の要素です。

「第2回カード国民投票」カドレボやっちゃいます!
(投票の受付は終了しています。)
【カドレボ「第2回カード国民投票」】

詳細な変更データはPSOエピソード3サポートホームページにて。
【カドレボカード一覧表】
 


▼エル・ラッピー新生!?


▼ギルチッチ弱体!


▼アクションカードも見直そう!


▼狂気の剣、さらに加速!

 
▼オンラインゲームでのカード出現率が変更されるぞ!

今回の第3回『カドレボ』には、もうひとつの大きな変更があります。
それは「オンラインゲームでのプレイ時における、各カードの出現率が変更される」というもの。もちろん、取得が難しかったカードが取りやすくなる変更です。
オンラインゲームで遊んでもらえれば、その違いをはっきりと感じ取れるほどの変更を行いました!

アナタのデッキ構成をがらりと変えてしまう素敵なカードが取れるかもしれません。
8/31(火)には、その違いをぜひオンラインゲームで体感してみてください。


▼古の剣が蘇る…


▼カード戦線異常アリ!?


▼レコン発進せよ!


▼先制攻撃を決めちゃおう!


第3回『カドレボ』実施予定日 : 8月31日(火)


2004.8.27
 


▼オンラインクエスト「ドリマガ」現る▼
 

■「ドリマガ」を手に入れよう!■

4月9日発売のゲーム総合専門誌ドリマガ誌上にて、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、4/27よりオンラインクエスト「ドリマガ」の配信が開始されます。
 


▼4/27よりビジュアルロビーにドリマガPR看板も登場!


4/27当日には、ドリマガPR看板も登場しオンラインクエストを盛り上げます。
このクエストで入手できるイベントカードはもちろん「ドリマガ」。ゴールデンウィークのお供に、ぜひこのオンラインクエストをお楽しみください。

▼不審な2人組み。その正体は!?
オンラインクエスト
ドリマガ

ラグオル地表で見つかったVRシステム。
そのVRシステムには、不審なハンターズ2人組とその背後に見え隠れする謎の組織のデータが、わずかながらに残っていた…。
そのデータから、更なる有益な情報を掴み取るべく、万全の態勢を整えてVRデータ
「D」に挑もう!

このオンラインクエストは2人専用。
息のあったコンビプレイで不審なハンターズ2人組を打ち破れ!

配信期間   : 4月27日(火)〜5月13日(木)
プレイ人数 : 2人専用
 


▼怪しい2人組…


▼VR:Dでの激闘を制せよ!


▼敵のデッキは手強いぞ


ゲーム総合専門誌「ドリマガ」の詳しい情報はコチラ。

【ゲーム総合専門誌「ドリマガ」】


2004.4.23
 


▼4/21発売の『ニンドリ』情報▼
 

■「ギルカ川柳大会」途中経過を掲載!■

4月21日発売のニンテンドーゲームキューブ情報誌「ニンテンドードリーム」は、先日、3日間(4/9〜4/11)にわたり行われたPSOエピソード3でのオンラインイベント「ギルドカード川柳大会」の様子をたっぷりとご紹介しています。


▼本屋さんでこの表紙の本を探してみよう


▼豪華商品の数々!アレもあげちゃいます


パイオニア2にてビジュアルロビーを駆け回った、かややん・ケイ大佐の2人の姿や、影ながら2人を応援させていただいた私(SONICTEAM)も、恥ずかしながら載っちゃいました。誌面デビューというやつですよ(笑)。
その他にも、豪華な賞品の数々や、編集部の方の目にとまった印象深い川柳も、中間発表として紹介されています。その中から、ほんのちょっとだけ川柳披露♪
 
うたたねの 夢を見るのか 春(アル)ラッピー Lulueさん
少しだけ 気づけばいつも 丑の刻 ヴェイルさん
ニンドリャ〜!! 頬赤く染める 三十路の春 れおんぱぱさん

良い出来ですよね〜。大賞作品の内容にも、さらに期待しちゃうというものです。
なお、640(ロクヨン)句をかる〜くオーバーする677句もの川柳が集まったため、大賞ほか、各賞の発表は5/21発売予定の次号vol.113となりました。4/21の発表を待ってくれていたみなさん、ごめんなさい !
当ホームページでも、大賞ほか、各賞発表の様子はお届けする予定です。もうしばらくお待ちくださいね。


▼捕らわれのイノリスを救え!
ダウンロードクエスト
麗しのイノリス

4/20より、640(ロクヨン)句達成記念のダウンロードクエストの配信も開始されました。「○○○○」が取得できるのはこのクエストのみ!?
ぜひ、お取り逃しの無いように。

配信期間 : 4月20日(火)〜4月27日(火)
プレイ人数   :  1人用
 


▼ヒロインはイノリス?


▼クランツは間に合うのか!?


▼あなたはもう手に入れた?


「ギルドカード川柳大会」の詳しい情報はコチラ。

【ギルドカード川柳大会 特設サイト】

「Nintendo DREAM vol.112」の詳しい情報はコチラ。

【Nintendo DREAM 2004年5/21・6/6合併号】


2004.4.21
 


▼『キッズ魂』詳細情報▼
 

■「ニンテンドーキッズ」カードを取得せよ!■


ニンテンドーゲームキューブ情報誌「ニンテンドーキッズ」は、2/21に発売された2004年4月号をもって、最終号となりました。エピソード3も、その最終号にあわせ「ニンテンドーキッズ」カードを用意しました。ダウンロードクエストにて、この貴重なイベントカードを手に入れよう!

▼ダウンロードクエスト「キッズ魂」

気になる「キッズ魂」のクエスト内容は、
「フォトン流出疑惑を追って、ネビュラ高地へと調査へ赴いたシルファたちハンターズ。しかし、そこには敵の罠が待っていた…。」というものになっているぞ。

敵の罠により窮地に立たされたシルファを一刻も早く助け出せ!
MOVEに時間をかけすぎると、シルファはあっという間にやられてしまうぞ。あなたの的確な指示を必要とする難易度の高いクエストだ。

どうぞお楽しみに!


キッズ魂よ永遠なれ!
ダウンロードクエスト
キッズ魂

配信開始日 : 3月16日(火)
プレイ人数   :  1人用
 


▼いきなりピンチ!


▼敵の猛攻に耐えろ


▼急げ急げ!


2004.3.9
 


▼祝!『PSO エピソード3 サントラ』発売▼


■「ラジオDC」にて特番放送!■


PSO エピソード3 オリジナルサウンドトラック
「LET THE WINDS BLOW」
発売記念スペシャル
の特番を本日12/9より、「ラジオDC」にて放送いたします。エピソード3のサウンドを担当したウェーブマスター床井氏・熊谷氏・小林氏らによる、エピソード3の”サウンドについて”や”サントラ制作”、”制作秘話”…、などなどをトークと実際のサントラの音楽を交えながらお送りします。
(放送は1週間後の12/15までとなっております。)

サントラを持って無い人も内容を知ることが出来る貴重な機会となっています。「ラジオDC」をチェックしましょう!

『LET THE WINDS BLOW
  〜PHANTASY STAR ONLINE EPISODE III C.A.R.D.Revolution
 Original Sound Track〜
 /ポーランド国立ワルシャワ フィルハーモニックオーケストラ』


発売日 : 12月10日(水)
価 格  :  3,150円(税込)
仕 様  :  初回封入特典「2004年度
              PSO特製CDサイズカレンダー」
              特製トレーディングカード5枚封入
品 番  :  WWCE-31010&11
発売元 : (株) ウェーブマスター
 


▼サントラ
「LET THE WINDS BLOW」


▼初回特典
「2004 特製カレンダー」


「ラジオDC」についての詳しい情報はコチラ。
【ラジオDC 公式サイト】


PSOエピソード3の音楽を担当したウェーブマスターのサイトはコチラ。
【WAVE MASTER 公式サイト】


2003.12.9
 


▼カードゲームフェスタ2003続報▼


■11/30(日)はカードゲームフェスタへ急げ!
プレゼントもあるよ!
▼無事終了しました。
▼ご来場ありがとうございました!

【レポート】掲載しました。

42インチプラズマディスプレイを使っての、オフライン4人対戦!2人1組となってのチームバトル等、みなさんにエピソード3を触れてもらうべく試遊台を用意いたしました。チーム戦勝利者には素敵なプレゼントを差し上げます。…イノリスも来るかも!?
 

日時:11/30() 10:00〜17:00
会場:池袋サンシャインシティ 文化会館 ミプロ国際展示場
会場までの地図と会場内の場所は【コチラをクリック】

 
当日は2つの試合形式とプレゼントを用意しています。


このQUOカードを
プレゼントだ!

 1) 2人でチームを組んでCOMと戦う!
   →勝った2人にはラッピーの羽、プレゼント。
      (これが最後の配布か!?)
 2) オフラインで「2vs.2」の対人戦 !
    →な、なんと勝利チームには
     
特製QUOカード(500円分)をプレゼント!

カードゲームフェスタ2003 AUTUMNの情報はコチラ。
【カードゲームフェスタ2003 AUTUMN 公式サイト】

また”幸せの行く末〜秋葉原”でも使用しました特製トレーディングカードのコンプリートセット等 も展示します。カウンターを用意しておりますので、特製トレカ の交換会などをこの機会に行ってみてはいかがでしょうか?
 
”カードゲームフェスタって何?”
カードゲームフェスタと”は、年3回のペースで開催される、すべてのトレーディング・カードゲームファンのために行われるカードゲームのプロモーション&販売イベント。
人気カードゲーム・最新カードゲームのプローモーションや講習会、さらにはまだ一般販売の行われていないカードゲームの先行販売などが行われます。


2003.11.28
 


▼『PSO エピソード3』発売記念▼


■「ソニックカフェ」にエピソード3登場!■


ソニックチームホームページ内、iモード総合ゲームサイト「ソニックカフェ」に、11月27日の発売日を記念して、エピソード3の待受画像フレーム画像が登場!
しかも無料にてダウンロードサービスを開始しています。その数なんと20種以上!シルファを、ブレイクを、あなたの携帯の待ち受け画面にしてみませんか?
対応機種などの詳しい情報は「ソニックカフェ」にて。
 


待受サンプル
「イノリス」


待受サンプル
「ブレイク」


フレームサンプル
「カード」


「ソニックカフェ」ホームページはコチラ。
【 iモード総合ゲームサイト「ソニックカフェ」】

■「goo ゲーム」にてエピソード3特集!■


「goo」ホームページ内のゲームコーナーにて”gooゲームのオススメ”としてPSO エピソード3が紹介され、特集記事が掲載されております。
ソニックチームからはオリジナル壁紙を用意させていただきました。特集記事目当て壁紙目当て、どちらの方もチェック!チェック!
 

 
画像は壁紙サンプルです


「goo ゲーム」のホームページはコチラ。
【goo ゲームサイト】


2003.11.27
 


▼『PSO エピソード3』特番情報▼


■スカパー755ch「netgame.tv」にて特番放映■


11/24(月)よりSKY PerfecTV!内、755ch 『netgame.tv』で、「PSO エピソード3」特番の放映が決定しております。ソニックチームからはディレクター小川が出演。エピソード3ついて熱く解説しております。 実際にエピソード3がどんなゲームなのかを動いているテレビの画像で観ることの出来るチャンス!

・11/24(月)より2週間放映です。
(初回放送は11:30〜12:00)
 
netgame.tvのホームページはコチラ。
【ゲームせんもんテレピ 『netgame.tv』】

■はみだし情報”幸せの行く末”続報■


先日お知らせしました、秋葉原でのイベント「幸せの行く末」。そのイベントの1等賞品となる額入り特製トレカコンプリートセットのサンプルがソニックチームに届きました。その名に恥じぬ豪華な額に入っておりますよ。
 


額が歪んで見えるのは
慌てて撮影を行った撮影者の腕が
下手くそなためです。ごめんなさい…。


小さな画像ではわかりにくいかもしれませんが、 とても綺麗な額に入っております。特製トレーディングカードのコンプリート、狙っちゃいましょう!
11/27の発売日にはぜひ、秋葉原へお越しください。


2003.11.21
 


▼『PSO エピソード3』・『PSO エピソード1&2Plus』▼
▼2タイトル発売記念、イベント開催決定▼



■11/27には秋葉原でPSOを手に入れよう!■

▼無事終了しました。
▼秋葉原GIGOへの、たくさんのご来場ありがとうございました!

【レポート】掲載しました。

いよいよ『PSO エピソード3』の発売が目前に迫ってきました。
その発売日となる11/27に秋葉原にてPSOシリーズ2タイトル同時発売記念イベントを開催いたします。
発売日当日にPSOのタイトルを秋葉原対象店舗で購入すると、素敵なEP3グッズを手に入れることが出来るチャンス!イノリスが秋葉原GIGOにて皆さんのご来店をお待ちしています。


秋葉原で PSO エピソード3 グッズを手に入れよう!
1. 対象店舗にて下記2タイトルを、どちらでもいいので購入すると抽選券がもらえるぞ。
・『ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション』
・『ファンタシースターオンライン エピソード1&2 Plus』
※対象店舗一覧表は【コチラ】
 
2. その抽選券をしっかり持って秋葉原GIGOへ向かおう。
イノリスが皆さんをお出迎えしますよ。
※秋葉原GIGOの場所は【コチラ】
 
3. 秋葉原GIGOにて大抽選会を開催します。抽選券を確認してEP3 グッズを手に入れちゃおう。
1等:PSO EP3 特製トレカ コンプリートセット(豪華額入り)
(10名様)
2等:EP3 オリジナルQUOカード 参加賞:幸運を呼ぶラッピーの羽
(100名様)
EP3 グッズが無くなり次第終了といたします。ご了承ください。
グッズ引き換え時間は10:00〜20:00までとなっております。
 
また、 11/30池袋サンシャイン文化会館にて開催される『カードゲームフェスタ2003 AUTUMN』への出展も決定しております。近日中に続報をお届けします。

カードゲームフェスタ2003 AUTUMNの公式サイトはコチラ。
【カードゲームフェスタ2003 AUTUMN 公式サイト】


2003.11.14
 


▼『PSO エピソード3』関連商品情報▼


■あなたのGCをエピソード3一色に■


(株)ホリより、PSO EP3 メモリーカードの発売が決定いたしました。こちらのメモリーカードにも特製トレーディングカード5枚付いてきます。 またサミー(株)からエピソード3の化粧箱に包まれたキーボードコントローラーが発売されます。こちらにはなんと、特製トレーディングカード10枚が付いてくる!

11月27日、あなたのGCはエピソード3一色となるかも!?

 『メモリーカードキューブ251 PSO episode III C.A.R.D.Revolution』

発売日  : 11月27日(木)
価格     :  2,200円(税別)
特典     :  特製トレーディングカード5枚封入
発売元  : (株)ホリ

『サミーキーボードコントローラー』

発売日  : 11月27日(木)
価格     :  6,800円(税別)
特典     :  特製トレーディングカード10枚封入
発売元  : サミー(株)
 


シルファの凛々しい眼差しに目を奪われるメモカですよ



エピソード3の化粧箱に包まれた
キーボードコントローラーも同日発売
 

セガダイレクト、PSOエピソード3&関連商品予約コーナーはコチラ。
【セガダイレクト PSO エピソード3 予約受付 サイト】
 


2003.10.22
 


▼豪華『PSO エピソード3 特製CD』情報▼


■ニンドリ100号はお買い得■


ゲームキューブ情報誌「ニンテンドー ドリーム」が創刊100号を迎え、特製CDがもれなくついてきます。ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラの奏でる 『ファンタシースターオンライン エピソード3』 のテーマ曲の他、『PSO EP1&2』のテーマ曲もニンドリスペシャルバージョンで収録。
ボーナストラックとして、YUKARI FRESHが歌う『ジャイアントエッグ』テーマソング 「Chant this charm」 も入って ます。
全10曲の超大作!ニンドリ限定の特製CD、絶対ゲットしよう!

 『LET THE WINDS BLOW
  -ファンタシースターオンライン エピソード3 スペシャルエディション-』


誌 名   : ニンテンドー ドリーム Vol..100
発売日  : 10月6日(月)
発 行   : 毎日コミュニケーションズ

要チェック※
ディレクター小川とウェーブマスター床井氏による音楽対談が実現!
10月7日〜13日 インターネットラジオ「ラジオDC」で、『PSO エピソード3』 ニンドリ100号記念スペシャルエディション特番放送!
【ラジオDC 公式サイト】


対談の模様をコラムに掲載いたしました。興味のある方はぜひご一読を。
【エピソード3 夢の音楽対談】

ソニックチーム最新作「ジャイアントエッグ」の詳しい情報はコチラ。
【ジャイアントエッグ 公式サイト】

PSOエピソード3の音楽を担当したウェーブマスターのサイトはコチラ。
【WAVE MASTER 公式サイト】

ゲームキューブ情報誌「ニンテンドードリーム」のサイトはコチラ。
【ニンテンドードリーム 公式サイト】


2003.10.2
 


▼PSO エピソード3予約受付開始!▼


■予約受付開始しました■

セガダイレクトにて「ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション」の予約が開始されました。
ご予約いただいた方には「PSO エピソード3 特製トレーディングカード(10枚セット)」をプレゼント!

※絵柄はランダムです。
※この特典は「PSO エピソード3 トライアル版」をご予約いただいた方にもお送りします。
※無くなり次第終了となります。
※画像はイメージです。デザインは変更の可能性があります。

セガダイレクト PSO エピソード3&関連商品予約サイトはコチラ。
【 セガダイレクト PSO エピソード3 予約受付サイト】


2003.9.25
 


▼『東京ゲームショウ』続報!▼


■東京ゲームショウ、詳細発表■

東京ゲームショウの詳細が決定いたしました。
特設サイトで予習を済ませて『ラッピーの羽』を確実にゲットしちゃおう!

東京ゲームショウ2003に関するPSO エピソード3の情報はコチラ。
【東京ゲームショウ2003 PSO EP3 特設サイト】

東京ゲームショウ2003に関するソニックチームの情報はコチラ。
【東京ゲームショウ2003 ソニックチーム出展ラインナップ】

東京ゲームショウ2003に関するセガの情報はコチラ。
【東京ゲームショウ2003 セガブース情報】

東京ゲームショウ2003に関する詳しい情報はコチラ。
【TOKYO GAME SHOW 2003 公式サイト】


2003.9.25
 


▼『東京ゲームショウ』にPSO エピソード3出展!▼


■東京ゲームショウへ行こう■

9/26〜9/28(26日はビジネスデー)に幕張メッセにて国内最大のゲームイベント、東京ゲームショウ2003が開催されます。
このイベントに「PSO エピソード3」を出展いたします。当日は実際に「PSO エピソード3」にて遊ぶことが可能となっており、なおかつ用意されたゲーム内容に勝利すると素敵なレアアイテム 『幸運を呼ぶラッピーの羽』をプレゼント!
(詳しい入手方法は近日中に公開!)

(数量に限りがあります。無くなり次第、配布終了とさせていただきます。)
(デザインは変更される可能性があります。)

■その他には?■

ソニックチームからは「PSO エピソード3」だけではありません。今すぐセガの東京ゲームショウ2003に関する詳しい情報をチェック!
【東京ゲームショウ2003 セガブース情報】

東京ゲームショウ2003に関する詳しい情報はコチラ。
【TOKYO GAME SHOW 2003 公式サイト】


2003.9.16
 


▼PSO エピソード3は11/27に発売!▼


■発売日決定!

「PSO エピソード3」の発売日が11月27日に決定しました!
さらに、同日に「PSO エピソード1&2 プラス」が発売されます。
「PSO エピソード1&2プラス」の詳しい内容は
【こちら】

発売日 : 2003年11月27日
価格 : 6,980円(税別)
ジャンル : オンライン タクティカルカードゲーム



■ラグオル3部作完結!

ラグオル3部作完結編である「PSO エピソード3 カードレボリューション」。
今回はヒーローサイド、ダークサイドの2視点からストーリーが進行します。

エピソード3は、基本的にこれまでのシリーズ同様に会話をすることでストーリーが進行しますが、登場キャラクターごとにも少しずつ焦点をあてています。そして時にはイベントが始まることも…。

ここでストーリー中の1シーンを大公開!

ラグオルとパイオニア2の長い間にわたる奇妙な関係は、どうなっていくのでしょうか…。
11月27日に全ての謎が解き明かされる!?


2003.9.2
 


▼プレゼントカード第3弾 発表!▼


「PSO エピソード3 トライアル版」にご参加いただくと、
製品版を遊んでいただく際にプレゼントカードがあらわれます。
トライアルにご参加された方だけがGETできるカードは3枚。
「ハロ・ラッピー」、「ソニックナックル」、に続き
最後のカード「ビート」を公開!アクションカードです。


『ビート』
HP-/AP+5/TP-/MV-
コスト2
攻撃アクション
単体に対して攻撃
※EX値減少
攻撃時にダイスを振り、出た目の数だけ攻撃者のEX値が減少する。
 
第3弾「ビート」

第2弾「ソニックナックル」

第1弾「ハロラッピー」


2003.8.8
 


▼『Kフェス』でPSO エピソード3を遊んじゃおう!▼


来る8月の9日(土)・10日(日)に幕張メッセにて
『講談社スーパーキャラクターフェスティバル2003(Kフェス)』が
開催されます(入場無料)。
その会場においてソニックチームはPSO エピソード3を出展いたします。
実際にPSO エピソード3に触って遊ぶことの出来る貴重な機会となっておりますので、ぜひ会場に足を運んでみてください!

Kフェスについての詳しい情報はこちら⇒『Kフェス 公式サイト』

PSO エピソード3特製うちわがもらえるかも!?
 
(数量に限りがあります。無くなり次第、配布終了とさせていただきます。)
(デザインは変更される可能性があります。)


2003.7.29
 


▼ネットワークトライアル受付期間延長!▼


これまで特別予約期間を7/31までと告知していましたが、より多くの方にご参加いただけるよう、社内用ソフトの一部をご提供させていただくことになりました。
つきましては、ネットワークトライアルに参加できる特別予約期間も8/11(月)まで延長します。
ただし、追加分には数の限りがあるので予定数が終了した場合、8/11前に締切とする場合もあります。

「PSOエピソード3」の世界をいち早く体験したい方、そして「PSOエピソード3」の開発にご協力いただける方、ぜひこの機会にご予約ください!


2003.7.24