ダウンロード
新曲のダウンロード
あなたのVMに曲をダウンロードして
新しい曲をプレイしちゃおう!

TEQUILA
SOUL BOSSA NOVA
LOVE LEASE
(SPECIAL STAGE)
チャレンジの見習いをクリアすると出現する3曲だ。比較的簡単に手に入る曲だけど、まだGETしてない人は、ここからダウンロードできるぞ!
DREAMS DREAMS
(NIGHTS)
夢の世界を自由に飛びまわる『NIGHTS』。ソニックチーム1996年の作品だ。わりと難易度は易しめだから初心者でも楽しめるぞ! ゆっくりなテンポに合わせて優雅に踊るのがコツだ!
SONIC-YOU CAN DO ANYTHING
(ソニック CD)
1993年発表『ソニックCD』の収録曲「SONIC-YOU CAN DO ANYTHING」! サンバにもってこいの元気な曲だよね! そういえばこのステージ、最初アミーゴくんがいないけど・・・・?
MAGICAL SOUND SHOWER
(アウトラン)
爽快なBGMと疾走感がサイコーだった『アウトラン』。中でも人気の高いこの曲がサンバに仲間入りだぞ。以下は作者HIROさんからのコメントだ!

「さてさて、サンバ版Hiro作品集の最後を飾るのは「マジカルサウンドシャワー」だ。赤いスポーツカーに乗って草原(だけじゃないけど)を走り抜けるドライブゲームで、スタート時に3曲の中から自分の好きなBGMを選択して走ることができるという、画期的システムを採用したゲームだ。今回はその3曲の内の一つ。ラテンリズムをフューチャーしたこの曲はきっと君のマラカスを熱くする!!

そう言えば昨日(6月21日)は、この「アウトラン」が収録されたCD「セガ・ゲームミュージック Vol.1」復刻版の発売じゃないか。今回この曲を聞いて他の曲(アウトラン全曲、スペースハリアー全曲、その他収録)はどんなだろう? な〜んて思ったあなた、CD屋さんへGOだ!

あ、ここに来ているってことはサンバ買ったんだよね? マラカスコントローラーは買った? やっぱりサンバやるならマラカスコントローラーじゃなきゃね。しかも二人で!! この二人で、ってのが重要で、一人寂しくやるより楽しさ100倍だぞ!!」(Hiro

THE THEME OF INOKI
(隠し曲)
言わずと知れた生きた伝説。みんなチャレンジ名人にはなれたかな? まだなっていない、という人は是非ここから燃える闘魂をGETしてくれ! ダァーッ
OPA OPA!
(ファンタジーゾーン)
名作『ファンタジーゾーン』を覚えてるかな? 斬新なシステムとポップな世界観に今でも「涙」のファンは多いはず。以下、作者のHIROさんからコメントをもらってるぞ!

「さて私の作品第3弾はファンタジーゾーン1面の曲「OPA−OPA!」だ。オパオパとは主人公の足の生えた戦闘機の名前。それにしてもこのゲーム好きだったなぁ。開発中は毎朝、一周(8面だったかな?)をクリアしてから一日が始まっていた。ファンタジーゾーンの作曲コンセプトは「サンバ」。お? サンバdeアミーゴに合うじゃないか! このゲーム、シューティング物なのだが曲はどう聞いてもそんな感じはしない。それでは、ダウンロードしてお楽しみ下さい!!

この前からDC版サンバで遊んでる。面白い! 曲に合わせてマラカス振るのは楽しいぞ.......でも二人でやったらもっと面白いんだろうなぁ....」(Hiro
BURNING HEARTS
(バーニングレンジャー)
ソニックチームが1998年に発表した『バーニングレンジャー』の主題歌だ。メチャメチャ熱い曲に思わず力が入っちゃうぞ。譜面もそうとう激しい難易度だから気をつけろよ! アミーゴ!
AFTER BURNER
(アフターバーナー)
往年のセガの名作「アフターバーナー」。これを聴くだけで熱い青春が蘇ってくる人も多いはず。以下、作者のHIROさんからコメントをもらってるぞ!

「レンタに続き、私の作品第2弾はアフターバーナーだ。こんな古いゲームの曲なんて知らないでしょ? 知らなかったらダウンロードしてサンバしよう! なつかし〜い感じの音を聞けるぞ。マラカスを振りまくって敵機を撃墜せよ! ちなみに私はまだDC版サンバで遊んだことがない。きっと面白いんだろうなぁ....」(Hiro
SAMBA DE AMIGO
(DC版オリジナル曲)
あの「SAMBA DE JANEIRO」のベリーニが、このゲームのために新しく作ってくれたリミックス・バージョンがこの「SAMBA DE AMIGO」! アーケードではプレイできないDC版オリジナル曲だぞ。ゲーム中の「チャレンジ」でも手に入れられるけど、どうしても名人になれない人はここからGETしよう! 熱いぜ!
SUPER SONIC RACING
(SONIC R)
あのソニックが、ナックルズが、猛スピードでコースを駆け抜ける! アクションレースゲームだけあって、爽快でテンポのいい曲はサンバにピッタリ! マラカス振るのが楽しいぞ!
RENT A HERO NO.1
(レンタヒーロー NO.1)
なんと10年ぶりにDCで復活してしまった迷作「レンタヒーローNo.1」のオープニング曲だ。ゲームの世界感を表現した歌詞は絶品! しかもボーカルはあの影山ヒロノブ氏だ。これはもう聞くしかないだろう! ゲームも楽しいが開発スタッフがやってるHP「レンタの魂」も負けじと楽しいぞ! お待ちしております(Hiro
OPEN YOUR HEART
(SONIC ADVENTURE)
日本だけでなく、世界を巻き込んでロングヒットを続けるソニックチームの代表作「ソニックアドベンチャー」。この名作の主題歌がサンバで遊べちゃうぞ!

戻る