 |
■基本勝敗ルール・画面情報 |


■勝敗ルール:1
リーダー機体のライフゲージが先に0になったほうが負け。
■勝敗ルール:2
制限時間が0になった場合は、2機体の合計ライフゲージが多いほうが勝ちとなる。 |
 |




■

▲や●等のアイコンにより、自機と僚機、そして敵機の位置や状況を把握することが出来ます。
レーダーを上手く使い、戦いを有利に導こう! |
■POINT:01


画面中央の+は自機の位置。▲や▲は僚機や敵機など、その他の機体をしめす。
現在ターゲット中の機体は二重の▲(あるいは◎)で区別される。
レーダー画面外にいる機体は、画面の枠付近に●や●でおおよその方角だけがしめされる。 |
 |
レーダー画面内にいる機体は、▲や▲の向きで、その機体の向いている方向も知ることができる。背後からの攻撃に警戒しよう。
XやXは行動不能の機体。レスキューダッシュする時の目安にできる。 |
 |

■POINT:02


自機の位置 |
 |
|
ターゲット機の位置と向き |
 |
僚機の位置と向き |
 |
レーダー画面外にいる
ターゲット機の方角 |
 |
レーダー画面外にいる僚機の方角 |
 |
非ターゲット機の位置と向き |
 |
行動不能状態の僚機のいる位置(方角) |
 |
レーダー画面外にいる
非ターゲット機の方角 |
 |
|
|
行動不能状態の敵機の位置(方角) |
 |

|