![]() ![]() |
このコーナーでは、DOC2開発チームで行っている2001年POGの集計結果をUPしています。 POGとは、Paper Owner Game(ペーパー・オーナー・ゲーム)の略です。 プレイヤーが、実際のレースに出馬している今年2歳(デビュー年)馬の架空馬主となり、その馬がどれだけ活躍したかを競う競馬ゲームです。 一般的に、POGで自分がオーナーとなる馬は、ドラフトといって野球のドラフトのように、オーナーとなる人達が、自分がほしい馬を指名します。 複数の人達が同じ馬を指名した場合は、ジャンケン、サイコロ等で決定します。 これを、最終的に獲得できる頭数になるまで繰り返します。 そして所有した馬をPOG開催期間中追いつづけ、最終的にどれくらい本賞金を稼いだかを競います。 ◆期間:2001年6月23日(第1回函館開催)〜2002年日本ダービー開催週まで ◆地方競馬・海外遠征は対象外。また、期間前にデビューした2歳馬は対象外。 ◆前年度順位の下位の人達から順に、上位2位指名まで優先権が与えられます。 ◆3位以降は、全員で同時に指名馬を出し合います。同じ馬を指名した場合は、サイコロで決定します。 ◆所有頭数は前年度勝った人達が7頭、新規参入者、負けた人達が8頭です。 ◆同一種牡馬は3頭まで(全部サンデーサイレンス産駒指名とかは出来ません。) ◆既にデビューしている馬は,取る事ができません。 ◆ドラフト直後、所有した馬が死亡していたことが発覚した場合、ドラフト開催から約2週間以内なら変更可能とします。 5月26日の日本ダービー週を最後に、今年度のPOGは幕を閉じました。 今年のダービーは、私、野田所有のタニノギムレット号が見事優勝し、総合ランキングでも2位とダブルスコアで優勝することができました。ギムレットサマサマです。 ヒットメーカーPOGでは、ここ4年で3頭のダービー馬の誕生させることができました。 なかなか優秀でしょ! 来年度のドラフトも近々始まります。来年もきっとヒットメーカーPOGからダービー馬が誕生することかと思います。 POGコーナーを御覧頂いた方、ありがとうございました。 |
||||
最終成績 |
![]() DOC2開発チームでは、WEB SITE「POG自動集計」さんのPOG集計システムを使用しています。 |
![]() |