![]() ![]() |
そんなユーザーの皆さんから良く聞かれる、DOC2の???の部分にまとめてお答えしてみました! |
A. DOC2では、獲得賞金によって、馬に“ランク”というものがつきます。その“ランク”によって、出走できるレースとできないレースがあります。 [各ランクの内訳]
[レースの出走条件] |
競走馬というものは、筋肉のつき方、遺伝等により適した脚質は存在しますが、実際のレースでそのとおり走るとは限りません。ジョッキーの作戦、馬の性格にもよります。 DOC2では、脚質の概念をなくしたというよりも、その馬の適性は存在しますが、そのとおりに走らせなくても勝てる馬は勝てるということです。 例えば、逃げ向きの馬をレースに出した時に、レースでの展開によって、今回は大逃げをきった方が良い、みんな前に行ったから控えようという駆け引きを楽しんで頂けるということです。 |
このパラメータが下がるとレースと調教に影響してしまいます。 |
下の表のパラメーターを鍛えるのが望ましい形です。
|
DOC2では、上記のとおり“ランク”というものを設けました。 “ランク”が存在することにより、当然出走できるレースとできないレースが存在します。その間を利用して、調教を行いましょう。 |
DOC2では対策が打たれているのでしょうか? |
スタッフ一同、深くお詫びを申し上げます。 DOC2では、ユーザーの皆様に気持ち良くプレイして頂くために、具体的内容は掲載できませんが、可能な限りのコピー対策が施されています。 |
DOC2でも使用したい場合は、旧DOCにて引退をさせておいて下さい。 但し、一度DOC2で使用したデータは旧DOCで使用できなくなりますので、ご注意下さい。 |
![]() |