【高得点のヒント】
出現した敵をすばやく倒す
敵を倒したときに入る得点は、出現直後が最も高く、
サイトの完成とともに少なくなります。
従って、出現した敵を早く倒すことで
より高い得点が得られます。
special hitsを狙う
special hits(justice,combo)で敵を倒すと、
ボーナス得点が入ります。
justice:敵の手を撃ち、武器を弾き飛ばす
combo:1人の敵に複数の弾(最高3発)を撃ちこむ
イベントを成功させる
ステージ中に発生するイベントを成功させると、
ボーナス点を獲得できます。
【ステージ別のヒント】
mission1
mission3

 


Justice Shot
標的が動き始めても、あせらないこと。
一瞬動きを止めるので、その時を狙って確実に仕留める。

Combo Shot
1発と1発の間隔には多少の余裕があるので、
あせらず確実に狙いをつけ、
タン、タン、タンとリズム良く3発撃ちこむようにすればラク。

Reflexes
1つの的に気を取られると、
次々に出現する的には対応できないので,
できるだけ全体を見るように心がけることが大切。

Judgment
Reflexesと同じく、1つの的に意識を集中していては撃ちきれないので、全体を見て、色から判断して撃っていく。

Who's The Enemy
ミスをすると、
パネルの出現速度が下がりクリアが難しくなるので、
比較的余裕のある前半は、
あせらずよく見て、確実に仕留めることを心がける。
後半は、パネルの色に惑わされないように気をつけること。

Timing
隙間を銃で追いかけてしまうと、
かえってミスしやすくなるので、
どこに隙間ができるかを先読みして、 
そこで待ち構えるようにする。

 

 


アシストする際には、パートナーの気持ちを考えることが大切。

パートナーを狙う敵が複数出現したときには、
「彼(彼女)だったらどんな順番で敵を倒すか
を瞬時に判断し、
一番最後に倒すであろう敵に弾を撃ちこんで足止めしよう。
そうすれば、戦闘がスムーズに行えるはずだ。

逆に、何の考えも無しに
2人で同じ敵を狙って撃っているようでは
先へ進むのは難しいといわざるを得ない。

はじめはうまく行かないかもしれないが、
時間と共に、次第に息があってきて、
お互いの思考を読み取れるようになるだろう。
健闘を祈る.