 |

Vol.50
裏ラジオDC |
こんにちは。
この間は事故って、今週はちょっぴり腸炎のhitmakerサウンド開発部、福山光晴です。
今回のコラムは、先日放送されたラジオDC、「炎の6連続キャンペーン」の収録裏話、題して「裏ラジオDC」をお送りましょー!
この収録というのが、なんとhitmaker社内のAVルームを借りての録音という、なんともアットホーム?!な状況で行われました。
出演者はもちろんこの二人、Hiro師匠&光吉氏、それと小林さん、西村ケンサク(27)、福山の計5人。

◇AVルームの片隅で録音の図
今回私は、この収録のディレクター兼出演者(一瞬?)兼編集作業を務めさせて頂きました。モニターTVに過去のライブ映像をビデオで再生して行きながら(これも私の仕事・・)のトークだったのですが、
「このコンパニオンの娘かわいくないっすか? えー、おれ右の方」
「このフレーズ間違えたの誰だよー? あっはっは」
「今度このビデオ見ながらぱぁーっと飲み会したいねー! きんさん達も呼んじゃって!」
これこれ皆さん、収録してるって事を忘れてるんじゃないの?
って感じのくつろぎっぷり!
収録開始時間が15:00過ぎで、間に光吉さんなどのミーティングなどを挟みつつも終了が21:00頃。
30分番組ですよ!くつろぎ過ぎって感じです(笑)そんな皆さんを尻目に、私は必死にビデオの頭出し役なのであります・・(−−)

◇ビデオ&録音係の福山の図
この企画、wave-masterさんから依頼があったわけですが、この放送の時間枠が30分!
この中で「H.」の今日までの歴史をお送りしよう!って訳でこれがまた大変、師匠と光吉さんがこれまた喋る喋るで止まらない・・(;^^)
編集する身にもなってくれー!って感じでしたね、ほんと(笑)

◇喋りまくるメンバーの図
そんなこんなで、やむなくボツになったネタを今回特別にmp3音源で御紹介しましょう(^^)/

◇今回ボツになった人の図
1.西村ケンサク(27)による前説 (432k
mp3)
「H.」ライブではすでに恒例になった、彼の前説がこのラジオDCでも!
ディレクター福山としては、このまったり感がたまらなく好きだったのだが、30分の放送枠という制約の為、止むなくCUT!!!

◇光吉さんの厳しいチェックを受けながら話す西村ケンサク(27)。(でも、ボツに..)
2.Hiro師匠、光吉氏登場 (108k
mp3)
ケンサク氏の前説をうけての登場シーン。
相も変わらず、愛のこもった師匠の直球talkが炸裂!!!!
でも、 ケンサク氏の前説がボツになったのでこの登場シーンもボツに。
さて最後に、今回ラジオDCでついにベールを脱いだ小林さんのコメントです。
どうぞ。
こんにちは。小林千穂です。
『ラジオDCヒットメーカースペシャル』にチョコッとだけ出たのですが、お聞きになった方は気付いていただけましたか?
冒頭の『この番組は〜の提供で』と締めくくりの『今週のキーワードは〜』という箇所の声は私なんですよー!
ラジオ大好きなのでちょっとしたDJ気分が味わえて楽しかったです。
しかも、締めくくりの『今週のキーワードは〜』のバックで流れていたあの不思議なBGM!
実は、私が胡弓で演奏した『シェンムー』のテーマソングだったんです。
収録の日に『シェンムー』を何時間も練習していたら、Hiro師匠が、
『そんなに練習しないでいいから。下手なのがいいんだから!』
と言われましたが。
しかし、何時間も練習してまともなTakeがあれなのです、、。
もー下手でごめんなさい。陰先生(胡弓の先生)お許しください〜〜。
いやー、今回お聞かせ出来ないのが残念ですけども。(ホッ)

◇不思議なBGMをバックにナレーションを入れる小林さん
そんなこんなでもしかしたら『第2回ラジオDC』にも出演しちゃうかも?!
お楽しみに〜。なんとも期待が持てるコメントですね!
しかし、あの不可思議なサウンドに首をかしげた人も多かったのでは・・。
次回(もあったら)、hitmaker出演のラジオDCもお楽しみに!
03/07/30 福山光晴
|