さんぺー
徒然なるままに、日々心に移りゆくヨシ・ナシ事を書きなぐってもらっちゃお!つーページであります。 しかも(できれば)毎週。ヒットメーカー社員はもちろん、たとえ社外でもちょっとでもH.に絡んだら無理矢理コラムを書いて貰うっていう無茶な方針。お楽しみに!

コラム
Vol.36/今週のコラムは
私『♪ゆりりん♪』が
担当させていただきます


さんぺー&『H.』ファンの皆様こんにちは!
突然Hiro師匠から 「今週のコラム書かない?」 とメールが来ました。
"おほほぅーっ!ようやく私も『H.』メンバーとして認められたのね。" なんてついつい喜んで引き受けてしまいマシタ。
・・・・・が、よくよく考えてみると、つい先日の定例飲み会でコラムのTネタUに困っている師匠がいたコトを思い出しました。

み〜んなが言ってたじゃん・・・ 師匠は『冷酷』な人だって。。。
あ〜ぁ、まんまと師匠の思惑にハメられてしまいました。
うーーーーー!!!!!
ま、そんな訳で今週のコラムは私『♪ゆりりん♪』が担当させていただきます。
どうぞよろしくぅ \(^−^)/

で、どうしましょう???
だってHiro師匠が求めるT笑い!Uなんてマジメ路線を地道に歩んでいる私には到底ムリでしょ!? かと言って武村大ちゃんみたいにメンバーさんについて、あーだこーだ言って恨まれても除霊出来ないし・・・。
困ったなぁ。。。
でも、やっぱり『さんぺー』初登場なので『H.』の皆さんについてお話しましょう。

私が初めて皆さんにお会いしたのは"きんさん"こと金子クンの初アルバム発売の記念インタビューでSEGAさんへお邪魔した時でした。
金子クンがインタビューを受けている最中ドアが開き、続々と『H.』のメンバーがやって来ました。(その時はHiro師匠、光吉さん、福山さんの3人)
何も聞いていなかった私は何が何だかさっぱり???誰?誰?誰?って感じでした。
そして、『H.』絡みのインタビューが終わると「じゃ、あとで・・・」と言い残し、さっさと帰って行かれました。(さすが大物は違う!)
その時の印象は、

 ■
Hiro師匠物静かな人
 ■
光吉さん 騒いでる人
 ■
福山さん(SMAPの)香取クン・・・でした。
 (ホント顔だけでなく、大きさまで香取クンなんだモン)

☆ 雑談ですが、その時みなさんと一緒にいらした広報の西村さんがインタビュー中一度も目を合わせてくれなかったコトがとても気になります! 何故?

そしてその日の帰り、皆さんTダーツUに行かれましたが私は行けなくて、そしたら光吉さんが駅まで帰る私の為にわざわざ遠回りをしてくれた記憶があります。
やさしいー!
きっとインタビューで騒いでいたのは場を盛り上げようとしてたんですねー。
それから現在に至っても光吉さんは優しくてイイお兄さんです。
え? Hiro師匠?
きっとインタビューで黙っていたのは"タイクツ"だったんですねー。
あ、いえいえ ダーツやビリヤードのやり方を教えてくれる時の師匠はとっても優しいですよ!(・・・と、一応今後の為にもフォローをしておく私。ウヒヒ)

それから1ヶ月も過ぎたサウンドの飲み会にて小山さん、磯崎さん、小林さんとお会いしました。
第一印象は

 ■
小山さんなんでマリモ連れてるの?
 ■
磯崎さんおとなしそうだけどイジメられてない?
 ■
小林さん一家に一台!

そう思いました。
その後、皆さんの印象は会うたびに上昇中です。ホント楽しくて良い人達と出会えてよかったです。今後もぜひぜひヨロシクお願いします。

ところで、『H.』の皆さんは私のコトどう思っているんでしょうか???
んー、とても気になりますが聞かないっこしておこうっと!特にHiro師匠には・・・ね。

それでは。
「またコラム書いて!」とメールが来ますように☆


♪ 2002.11.20 大石 有里子



ゆりりんのイメージ??
それはもちろん「天然系キャラ」。
サウンド全員の統一見解でございますm(_ _)m

Hiro