インターフェース操作説明
ターンテーブル
「ターンテーブルって何?」って言う人の為に説明するぜ!! |
![]() |
フェーダー
![]() |
『クロスフェーダーって何?』 という人のために簡単に説明させてもらうぜ。 このフェーダーはDJの命とも言える部分だから しっかり覚えてくれよな! 一言で言うと『左右どちらかのターンテーブル(レコード盤)の音を出すかを決める装置』なんだ。 この装置がうまく使いこなせるかどうかでみんなのDJとしてのスキルが問われてくる大切なモノさ。良く覚えときなよ!! |
![]() |
フェーダーが左にあるときは |
![]() |
フェーダーが真ん中にあるときは 両方のレコード盤の音が混ざって流れる。 |
![]() |
フェーダーが右にあるときは 右のレコード盤の音だけが流れる。 |