-------キューイング&カットイン(1)


キューイングとは?
レコード盤を戻して曲(レコード盤)の頭出しをするDJテクニック!!

カットインとは?
左右の曲(レコード盤)を、タイミングよく切り替えるDJテクニック!!

キューイング&カットインは1セット
まずキューイングとカットインは1セットで覚えて欲しいんだ!
良く考えれば当たり前のことなんだが、カットインとは曲を切りかえる操作、 つまり曲と曲をうまく繋ぐことが大切な操作なのさ。
そのためには次に流す曲の出だしが合ってないと繋がるものも繋がらないだろ。
だから1セットの操作なのさ。
そう、キーワードは『回して、カットイン!』さ。

カットインのやり方

画面の真ん中に降りてくる矢印、 これがカットインの指示さ。

指示が降りてきたら タイミングよくフェーダーを矢印方向に入れよう。
タイミングバーカットイン指示が重なったタイミングフェーダー入れ終わるタイミングが合うと正解になるさ。
コツは、リズムを感じて、気持ち早めに入れ始めることかな。