これがCRACKIN'DJだ!
|
ゲームの説明
簡単なゲームの説明
『CRACKIN'DJって何だろう?』と思っているみんなのために簡単な紹介をさせてもらうぜ!
------------------------------------------ CRACKIN'DJは本格派のDJシュミレーションゲームさ。 キャビネットを見てもらっても一目瞭然だけど、DJの命といわれるクロスフェーダーはついてるし、ゲームが始まるとターンテーブルが回転するんだぜ! もちろん、みんながプレイするのは本物のDJがやっている操作と同じで、スクラッチ,キューイング&カットインをするのさ。 1回のゲームで3ステージ(曲)クリアしたらゲームクリアとなるのさ。 1ステージ(曲)クリアするごとにどのくらいの出来だったかが評価されるんだ。 もちろん、ただでクリアできるわけじゃないぞ。 このゲームにはグルーブメーター(いわゆるライフメーター)があって、失敗すると減っていく(赤で表示)し、正解すると増えていく(緑で表示)のさ。 1ステージ中にグルーブメーターが無くなる(全て真っ赤になる)とゲームオーバーになるのさ。 ゲームオーバーになったってコンティニューがあるから気を取りなおして再ゲームできるから心配しなくてもいいんだぜ。 とりあえず、簡単な説明はこのくらいにして色んなページを見て参考にしてくれよ! |