  | 
      
      
          | 
      
      
          | 
      
      
        
        
          
            | チャムってなに? | 
           
          
            「チャム」とは、世界中に落っこちている目に見えないくらい小さな月煌石のかけらのことで、キュピルの大好物です。 あまりに小さなかけらなので、ヴァイスたちだけでは見つけることができませんが、チャムの落ちている場所に近づくと、キュピルが暴れて教えてくれます。 キュピルが暴れ出したら、とにかく足元を丁寧に探してみましょう。 | 
           
         
         | 
      
      
          | 
      
      
        
        
          
              | 
            チャムを見つけよう! | 
              | 
           
         
         | 
      
      
          | 
      
      
          チャムは世界中の色々な場所に落ちています。中には「えっ?こんなところに…」と思うような場所にまで落ちていることも。 チャムに気付いたキュピルが暴れ出したら、Aボタンを連打してみましょう。
  チャムの中には、とても入手困難な「ベリグリチャム」という究極のチャムがあります。ベリグリチャムをキュピルが食べると、通常とは変わった進化をする事があります。 | 
      
      
          | 
      
      
        
        
          
              | 
            チャムを食べるとキュピルが進化! | 
              | 
           
         
         | 
      
      
          | 
      
      
        キュピルがチャムやベリグリチャムを食べると、体の形が変わり、戦闘時の攻撃力や命中率がアップします。チャム、ベリグリチャムを食べさせる順番で、進化の過程は変わっていきます。
  キュピルは世界中に落ちている全てのチャムとベリグリチャムを食べると、攻撃力がとても高い最終進化型「キュピファイナル」になるのです。 | 
      
      
          | 
      
      
            | 
      
      
          | 
      
      
        
        
          
              | 
            チョム? | 
              | 
           
         
         | 
      
      
          | 
      
      
        チャムに似ているけれど少し違う「チョム」。このチョムをキュピルが間違えて食べると、今までに食べたチャムとベリグリチャムを全部吐き出して、初期状態に戻ってしまいます。 しかし、吐き出したチャムやベリグリチャムは、アイテムとしてヴァイスの手元に残るので、食べる順番を変える事で、キュピルの進化をやり直す事ができるのです。
  チョムはチャムと同じように地面に落ちているので、勘違いしたキュピルが暴れ出して見つけることができます。また、どこかの道具屋でたまに売られていることもあるようです。 | 
      
      
          | 
      
      
        | 
        
         | 
      
      
          | 
      
      
          | 
      
      
          |