【とある】非公式タイムアタック【掲示板】 =STAGE06= 最速クリア忍務 |
 |
<レギュレーション> |
 |
・ |
ステージ:STAGE06 (STAGE SELECTで選択してOK) |
 |
・ |
難易度:NORMAL限定 |
 |
・ |
使用キャラクター:限定なし |
 |
・ |
限定条件:なし |
|
 |
優勝者クリアタイム 03’20”00 |
 |
↓画像をクリックすると大きく表示されます。 |
 |
   |
 |
Shinobi Name : ラテン系忍 氏 |
 |
|
 |
[ ラテン系忍 氏 のコメント ] |
 |
これは某掲示板で開催された「第6回非公式タイムアタック」に 参加して優勝したときのプレイです。 僕はムービーをサイト等にUPする方法を知らないので、 代わりにUPしていただきたく思い、今回ビデオを送りました。
 途中トラックの横壁に張り付く場所で、 なぜか激しく落ちかけています。(笑) いつも通りのプレイなら箱の下を
通って、何の問題もなくすむ場所ですが、 なぜかジャンプして箱をかわそうとしてしまってます。 激しく恥ずかしいっす。 あと最後の20殺陣のところで結構ミスってますが、 この2点と他1,2箇所のミス以外は問題ないプレイだと思います。
 今回苦労したのは、「突きを出す場所と秀真の立ち位置」、 それと「ボス戦」です。 突きを出すときは敵を2体以上巻き込みたかったので。 ボス戦は本当はもう少し早く倒せる方法があったんですが、 全然安定しないのでやめました。 最初は巻物を3つボス戦で使ってたんですが、 巻物2つでも大してタイムが変わらないことに気づいて 1つを最後の20殺陣で使うことにしました。 |

|
 |
<開発解説というか、見所ポイント> |
 |
■ ザコ戦(トラック移動部分) ■ |
 |
・ |
敵の出現位置を完全に覚えて、登場直後に斬る、そして突く! トラックの外の空間に予測ジャンプで飛んだ後に、空中の敵が出現、 空中殺陣、とかはかなりしびれます。 |
 |
・ |
トラック間の車間距離が、ホントにジャンプ&ダッシュで届くのか?と いうような距離でも見切ってジャンプ! |
 |
・ |
極めつけは、絶対届かない車間距離で、 ジャンプ&ダッシュだけでなく、空中忍術(雷陣)発動! その発動時の滞空時間を利用して、トラックに飛び乗る! 相対性理論的な矛盾を、面白ければイイじゃんな「ゆでたまご理論」で 軽く超越しちゃうようなシビレる痛快プレイです。 |
 |
・ |
また、忍術(雷陣)による高速化で、20殺陣に突入する戦略的選択が ステキです! |
 |
■ ボス・鬼火戦 ■ |
 |
・ |
鬼火をハメきってます。 |
 |
|
 |
1) |
忍術(鎌鼬)発動→接近して鬼火を吹き飛ばして、倒れさせておく。 |
 |
 |
2) |
更に忍術(火焔)で、鬼火がトラックの角付近まで吹き飛ばされる。 |
 |
 |
3) |
突きで、鬼火をコーナーに追い詰めつつ多段ヒットさせる! |
 |
 |
4) |
忍術(鎌鼬)×2→鬼火が逃げないように角方向に吹き飛ばしつつ、倒れさせておく。 |
 |
 |
5) |
突き(多段ヒット)→とどめの忍術(鎌鼬)×1 |
|
 |
|
ポイントは、 |
 |
|
 |
・ |
鬼火をコーナーに追い詰める。 |
 |
 |
・ |
吹き飛ばし系の大攻撃で逃げられないように倒れさせる。 |
|
 |
|
哀れ鬼火。 |
|
 |
ここまで攻略しきっていただけると開発者冥利に尽きるってもんです。 ちなみに、他のユーザーさんに非公式タイムアタックを開催している CGIサイトのURLを教えていただきましたが、サイト管理者さんの 許可なしでの掲載はマズイので、もし管理者さんの連絡がいただければ このHPでも紹介等をしたいと考えてます。 |
 |
しかし、「第6回」とか結構な回数タイムアタックが開催されていることに ビックリです。ラテン系忍さん、ありがとうございました。 |