![]() |
||||||||||||||||
|
| チームエディット|選手エディット|エディットデータ管理 |
![]() |
フォーメーションやキッカーの設定を変更したり、選手の交代や背番号の交換ができる! チームエディットではチームのフォーメーションや選手の配置などをプレイヤーの好みにエディットすることができる。このモードでエディットしたチームは、他のすべてのモードで共通して使えるようになるぞ!! また、登録選手と未登録選手の入れ替えもこのチームエディットで行える。 |
|
| 選手のカスタマイズは自由自在。自分だけのオリジナル選手を作ろう! |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ※新規作成した選手はチームエディットで登録選手に入れることを忘れずに。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| チームエディット|選手エディット|エディットデータ管理 |
|
|||||||||||||||||||||
| 育てた選手のデータ管理はしっかりと! | ||
![]() |
選手データのコピー、削除をすることができる。 エディットしたチームはメニューの「エディットデータセーブ」でセーブすることですべてのモードで使えるようになるぞ。 それ以外にも、10チーム分のデータを別に保存することができ、 各チームの登録外選手も合計最大100人まで保存できるのだ。 |
|
| チームエディット|選手エディット|エディットデータ管理 |